sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2006年05月

今村昌平監督

そば屋として、次回作にかかわる事ができるかと楽しみにしていたのですが・・・。心よりご冥福をお祈りいたします。

グリーンアスパラ入荷

d170e1f5.JPG おまたせいたしました。今日、長野県なべくら高原より朝掘りアスパラが届きました。豪雪地域のミネラルたっぷりの雪解け水と肥沃な地質そして高い標高が極上のアスパラを育てます。去年好評でしたアスパラの天ぷら・辛し和えが、本日より志美津やのメニューに加わります。八百屋のアスパラとの違いが、判っていただけると思います。夏採りと比べて色が濃く甘みとコクがあり食感が違います。志美津やでは、春採りのみの提供です。どうぞお早めに!!

経堂のおそば屋さん

しゅうちゃんさんのブログで水埜さんを取り上げていましたので行ってこようかなぁ。
アドマチック天国の経堂編で第六位にそば経堂&水埜で登場したようです。で、二軒行ってみよう。
経堂経堂せいろそば



 私が、そば屋になる以前からあったそば屋さん。何度か行って休業だったそば屋さん。それは、経堂です。センスのいい小物と落ち着ける店内。そば茶とそばかりんとうが出される。お茶を飲みながらしばし待つ。ちょうどいいタイミングで出される。
気持ちのいい接客。ゆるやかに時が過ぎる。そばかりんとうを買って帰る。よく一茶庵系で売っている奴です。今度は、誰かと経堂で会ったときに夜立ち寄ってみようかな。家族で息の長い経営は、目標とするところです。
水埜

水埜さんは、以前お伺いしたくろむぎさんと同じそば教室の出身です。店内に入るとカウンターに通されました。ご挨拶申し上げて、鴨せいろを注文しました。鴨にもこだわりがある様です。志美津やも、フランス産マグレやシャランの味が好きで使っています。メニューを拝見すると、淡雪や花巻などの温かい高いそばにもこだわりがうかがえる。お酒にも造詣が深そう。そばは、ソフトな口当たりとしっかりした腰。細切りのそばと、鴨汁の相性がいい。鴨や荒挽粉の話をしたところで、入店がありお暇しました。

時無大根

f4406b78.jpg今年もそろそろ出始めました。去年頂いた農家さんの露天にも、今年始めて出てました。畑におじゃまして、抜いてもらいました。泥つきのまま頂きました。今年も葉っぱに、虫食いが見られます。

君子蘭と新潟山菜

君子蘭


毎年咲いている君子蘭が、今年も綺麗に咲きました。
もう終りに近づいているで、見てていただこうとアップしてみました。
短い命ですが、とても綺麗です。
君子蘭で調べてみましたが、種類もいろいろあるようです。
山菜


近くのそば屋さんが、新潟のご実家に山菜採りに行ってきました。
それを毎年楽しみに待っています。(すみません)
今年の季節メニューの山菜そばは終わってしまったので、全て私がいただきます。
お客さんすみません。
左からウルイ 
そのとなり上からこしあぶら・たらの芽・こごみ
そして山うど
右上からあけびの芽・わらび・ふきのとう
ふきのとうは、花が咲いていますが、雪の下から採った物です。
今年は、地震の傷跡も少しは消えたみたいです。
故郷が一つ増えた気分で嬉しいですねぇ。
来年もよろしくお願いします。

山菜料理とかつおのたたき


今日は、山うどのきんぴらとわらびはマヨネーズで食べようかな。
なんて思っていたら出来ました。
我が家の晩御飯・・・
山菜づくしとかつおのたたきです。若い頃は、山菜料理なんて・・・と思っていたのですが、おいしいと思う私は年でしょうか?
天ぷらは、マルドンのお塩でいただきました。かつおのたたきは、五月の声を聞くと毎年取り寄せています。最近ビールのコマーシャルでもやっていますが、わらで焼くと旨いんです。玉ねぎや香味野菜・にんにくを乗っけて食べます。(写真では、かつおがよく見える様に乗っけていません。)
Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ