sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2006年11月

茨城そば引取り

赤かぶ

 今日は、筑西市にそばを引き取りに行ってきました。今年は、何処も豊作の様です。そばのお話などをして、最後に来年の生産をお願いして筑西市を後にしました。お土産に自家製の味噌とゆずを頂きました。味噌がとってもいい香りで食べるのが楽しみです。
 次に、桜川市の農家さんに立ち寄って「新そばの会」用のそばを受け取り持ち帰りました。こちらでは、畑から白菜・チンゲン菜・水菜を採って頂きました。
霜が降りて葉物も美味しくなっているでしょう。楽しみです。こちらの農家さんは、去年の倍位の生産があった様です。こちらには、あと二回位来る事になりそうです。

今日は、娘と愛犬が一緒ですので、そば屋さんには立ち寄らず帰ることにしました。
明野のアグリショップで、でっかい赤カブを見つけました。東京では余り見ないのですぐに手を伸ばしてしまいました。

福島そば引き取り

今日の朝福島のそば生産農家より「雪がちらついて来たので、早く取りに来た方がいい」との電話があった。今日の予定をキャンセルして行って来ました。東北道は、紅葉真っ盛りで、綺麗でした。今年は、霜が降りていないので、茶系の葉っぱも綺麗な色に染まっている。
下の写真見てください。国道から集落へ向かう道です。細くて急で曲がりくねっています。生活道路はこれ一本ですので、雪が積もってからは大変です。あわてて取りに行く理由がわかっていただけたと思います。
くだり
下り
のぼり
登り

新発売 さらしな生一本

80c826b0.JPG

こちらも志美津やの新しいおそばです。
予約で販売しています。
一人前よりお受けいたします。

さらしな生一本とは、おそばの実の中心の粉を使った十割そばです。
そば粉とお湯で打っています。
味や香りはほとんどなく、食感をたのしんでください。

このおそばは、楢山節考・うなぎなどで有名な故今村正平監督の次回作の為に依頼されて作った物です。残念なことにお亡くなりになってしまいました。しかし、せっかく作った物なので、今回メニューに載せる事にしました。

蓬莱泉ゆめこばこ 売り切れまじかです

蓬莱泉ゆめこばの今期販売分好評につき仕入れ先の販売が終了しました。
残念ですが、志美津やの在庫も一本切ってしまいました。
予定よりも早く販売終了になってしまって申し訳ありません。

他のお酒の銘柄は引き続き販売します。
ゆめこばこの後のおすすめ品は、やっぱり「ひやおろし」にします。

純米酒 開運ひやおろし
静岡県
土井酒造株式会社
原料米 山田錦
精米歩合 55%
使用酵母 静岡酵母 
日本酒度 +3
酸度 1.4
アルコール度数 16.6

この季節の毎年の定番「ひやおろし」
去年の冬に仕込み貯蔵したお酒が夏を越えて、味わいが一層増して出荷しています。秋の風が吹き始めた頃からの限定の出荷です。タンク1本だけの出荷です。早めにどうぞ。

ひやおろしとは昔、貯蔵タンク内の酒の温度と外気温とが
同じくらいになった秋頃に出荷される酒のことを言います。
生詰めのお酒で、ひと夏熟成させることでまるみができます。




 

新発売 粗挽きせいろ

4e8b0d57.JPG「粗挽きせいろ」始めました。
今ある「十割」「田舎」と違ったおそばの提供です。
細くほんの少し黒皮が入ったそばです。

ある程度長いそばにしたい。
黒皮が多く入ると好きではありません。
食べた時の食感を大切に作りましたので、極端な粗挽きではありません。
噛んで食べて甘味が増します。

これもそば粉十割と水のみで作ったそばです。
仕込み水は、福島県喜多方市(旧山都町)宮古の「夢見の水」です。
一日5食の提供で800円(税込み)となります。


Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ