sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2007年02月

ふきのとう

c603d032.jpg

伊賀より春の香りが届きました。
三月になれば山菜が始まります。

さて今日は、みそ造り第二弾!
私は確定申告の方を担当し今日終了しました。
まだの方はお早めに♪ファイト((※ヾ(〃'ヮ'〃)シ※))ファイト♪
味噌は、もう一度作る予定分も今日造ってしまったようです。
この二つを終えていよいよ志美津やにも春到来!!
と言った所でしょうか。

スパゲティー第二弾

c2352387.JPG今日は、卵なしで細めにして見ました。
一人前デュラム小麦100gオリーブオイル大さじ1杯水40ccに塩少々
うどんに比べてちょっとサクイ感じですが、バスタマシンを使ったので簡単に麺帯完成。
卵を入れてないけど黄色の色は強い。(写真はフラッシュで色が薄い)

茹で時間は2分。
これでもかなりやわらかい。
フラワー(粗い方からセモリナ→ファリーナ→フラワー)だからなのか、それとも生パスタってこんな物か?
それともこの粉が軟質小麦なのかよくわかりません。
ともかく卵は入れたほうがこの粉にはいい。
ちょっと残しておいて半乾麺にしてみます。

誰か教えて!おいしい生パスタの作り方

スパゲティー

ディラム小麦

 粉屋さんからデュラム小麦の試供品を頂きました。
今晩、来客の予定がありパスタも献立に入れていたので、それで作ることにしました。
一人前、粉100グラム卵一個とオリーブオイル大さじ一杯の分量です。
3mm角の麺にしました。
これで、菜の花のペペロンチーノにします。
今日は、麺に卵を入れてしまいましたが、次回は粉の味が良くわかるように入れないで作ってみます。
太さも細くしてみようかと考えています。

さて、お味の方はどうでしょうか。


菊芋の収穫

991a0d9e.JPGヤーコンは今や結構栽培され産直売り場でも目にする様になりました。
次に注目したのが、菊芋です。

九月に花が真っ盛りの写真を掲載しました。
もう一度菊芋の説明をしておきます。
菊と名がつきますが、ヒマワリ属の多年草です。
菊芋は天然のインスリンと云われ、低カロリーであり糖分の気になる人やダイエットをしている人から注目を集めています。薬のインシュリンと異なり、血糖値を下げすぎない事もいいらしい。
抗がん作用や善玉菌を増やすとも言われています。

茎も枯れてしまい芋も大きくなりました。
今使わない物は、土に埋めて保存します。

早速、天ぷらとキンピラにして食べました。
天ぷらにしてもアクのような癖を多少感じます。
芋のようなはすのようなごぼうの味です。
キンピラは、ヤーコンもそうですが食べやすくおすすめです。
菊芋自体が甘いので、砂糖は減らした方がいい。
ジュースにしても飲めます。
生でも食べれます。
店では、精進揚げの一品に入れましょうか。

自家製味噌作り

8c922ef3.JPG味噌作りの季節がやってきました。
今年は、温かくちよっとピンと来ませんけどね。

上白米の麹を使う物と、豆麹を使った物と二種類作ります。

米麹を使った味噌は、一晩水に漬けておいた大豆を茹でつぶした物と、麹と塩を混ぜ合わせた物を合わせる。
米麹

4〜6ヵ月から食べれますが、赤みそが好きな方はもっと置いておけば気に入った物になります。
志美津やでは、熟成が進んでない白っぽい味噌を焼き味噌に使用しています。
熟成の進んで色の濃い物をそば味噌に使用しています。
同じ味噌なんですけどずいぶん違った味噌になっています。
文章で説明すると簡単ですけど、手間がかかりますので、一度やってみると味噌のありがたさがわかります。

豆麹で作る味噌は、熱湯に塩と昆布を入れておいた物に今日届いた豆麹を入れる。
以上。
豆麹

なんですけど、最低一年毎日かき混ぜたら食べれます。
二年先を目指して作るこれまた違った手間のかかる物です。
最初の何ヶ月は、いい臭いはしません。
大豆の形も崩れてくると、不思議なことにいい香りになってきます。
その過程で出来る上澄みをすくってお汁物にすると昆布のだしが効いて非常に「美味でご・ざ・いま〜す。」

Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ