sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2009年09月

きのこのだし

先日頂いた「きのこ二種類」
まずは、うどん用の「チタケ」
チタケと茄子を炒めた物でスープの素となります。
(この状態でいただきました。)
日曜日で忙しく疲れていたのもなんのその、
仕事が終わってからうどんを打ちます。
きのこだし














これに水を加えて、醤油で味付けをする。
これ以上醤油を加えても・・・と、
塩を追加。
最後にネギ投入。
これが良かったのか悪かったのか解りませんが、味が激変。
ちょっと今までに匂った事のあるような無いような香り。
うどん














汁を飲むと美味しい。
これは、「山のけんちん汁」だ。
けんちん汁は里山の色々な野菜がいっぱい入って、おいしい野菜のエキスが出て美味しくなります。
これは、きのこ一種類だけです。
茄子が入っていますが、きのこのダシを吸ってまた美味しい。

もう一種類同じ様な状態でいただいた「ハツタケ」
今日の賄いは、ハツタケのだしの温かいそば。
ハツタケと大根とねぎを炒めた物に、水を加える。
煮立ったら返し(そば汁の素となる物)を加える。
きのこのだし














旨い。
そばに合います。
そば













鰹などの魚介系と言っても、なんの違和感も無い。
むしろこちらの方が嫌な臭いがまったく無い。
そばを引き立て、汁も奥深くて美味しい。
そば屋だけに、こちらのきのこの方に興味を持った。
あれば是非買いたい。
これからは、田舎に行ったら要チェックが必要だ。
ごちそうさま













こんな物を探すあの人と知り合いになれて良かったわ。

粗挽三兄弟

聞いた瞬間なんとふざけた名前かと。
そして、なんと良い響きでしょうか。
それから頭の中は「粗挽三兄弟」でいっぱいですよ。
行って来ました藤枝「ながいけ」


本日要予約の二種類は電話で予約済み。
後は、席が空くのを待つのみであります。

席に着き、さっそく作戦会議。

蕎麦を早く食べてもらいたい御主人を尻目に・・・
まずは、そば前から開始です。
ビールで乾杯・・・そして、日本酒は、
志太泉の綺麗な辛口
そして、大好きな喜久酔と進みます。
肴は、やまのきのこのおろしあえと京ニシン
酔う前に、三兄弟を一枚ずつ三枚出してもらっての食べ比べ。

0909250019














0909250020














0909250021














定番の「粗挽きせいろ」は、
お蕎麦は口に入れた瞬間に美味しいです。
甘いです。
もちもち感も心地よい。
それぞれのそばの違いを楽しみながら、友人達と確認し合う。 
「粗挽十割せいろ」は、先ほどのそばよりも穀物感がたっぷりでこれまた美味しい。
「手挽せいろ」は、優しい口当たりの優しい味で、つなぎを使ったそば。
鴨汁も美味しかったが、桜海老の天ぷらが汁の中に桜海老のだしが出て汁が旨い。
両方とも蕎麦湯で飲み干してしまった。
桜えびの天ぷら汁














つまみのきのこが美味しかったので、「きのこそば」で〆にしましょう。
きのこそば














色々なそばに挑戦している姿は、刺激を受けます。
三兄弟に弟ができたら、再訪したいそば屋さんでした。

いちじく

いちじく














安売りをしていたので、無花果をまとめて買ってきました。
結構、旬って短いんですよ。
一個だけ生で食べて・・・
子供の頃にワープです。
あとは奥さんが、ジャムにします。
無花果のジャムは、めったに意見の合わない二人のお気に入り。
出来あがり



















後日談が笑える。
煮沸消毒した、同数の瓶と蓋。
一個喪失。
あわてて、もう一個を煮沸消毒。



妹にあげた一瓶を開けると・・・・・・
白カビと思ったら、瓶の内に蓋がすっぽり入っていたそうな。
蓋の中に蓋が入り込みそのまま蓋をしてしまった。
あげたのが妹でよかったわ。





八海山

昨日は、開店披露に御呼ばれして来ました。
新潟出身の方なので、日本酒はもちろん新潟の地酒です。
それも、地元の「八海山」
八海山













そこで、「これは何と書いているの、志美津やさん」
千秋歓酌芙蓉霞
ここの所ね。
ラベル



「せんしゅうかんばい・・・・ふ・・・よう??・・・」





今日調べて、意味はわかりました。

「一千年でも一万年でも喜んで酒を酌み交わすような最良のお酒である」
という意味なのです。

読み方が解りません。
千秋 せんしゅう (一千年)
歓酌 かんばい   (喜びの酒を酌み交わすこと)
芙蓉 ふよう  (蓮の異称で最上の意味・・ナルホドだから芙蓉グループか)
霞  か     (酒の意味)

でいいのでしょうか。
誰か教えて!!

おまけ 「八海山」 の読み方
「はっかいさん」 と私は、読んでいましたが
「はつかいさん」 が正しいようですねぇ。
勉強になったなぁ。

本日の料理

家に、東京都牛乳普及協会のカレンダーかある。
娘がこれを見て食べたいと言う。
9月














今日作って見ようと、娘に材料を買って来てもらった。
店の後片付けが待ちきれずに、
結局全て彼女が作った。
トマトペーストの代わりにトマトピューレ
店で使っている海老は高いので、むき海老を使う。
この場合は、ぷりぷり感が重要でしょう。

牛乳と生クリームをたっぷり使いました。(笑)
もちろん、普及の為に・・・・
とってもカロリーもあって・・・美味しかったですよ。
出来上がり













なんてったって、牛乳を使う為のメニュですので、
味は?なんて思っていたのですが、
東京都牛乳普及協会さん
ごめんなさい。
美味しかったっす。

Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ