sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2010年01月

豆味噌

瓶に水を張って塩・昆布・米麹を用意して到着を待つ。
まめ麹











豆麹が届いたら、瓶にそのままいれる。
これだけで、たったこれだけで、
一年経ったら美味しい味噌が出来上がる。
簡単ですから、皆さん作ってください。





この後は、毎日かき混ぜるだけ・・・

米麹は入れなくても良いのですが、甘味を引き出すために少量いれました。

今日の一日

自転車をメンテナンスに出す前に、ちょっとお別れポタリング
野川を遡る。
そして、大町橋を右にまがり
おっ、パン屋さん
よさげ!!
もう、自転車降りちゃったよ。
もう、パン買っちゃったよ。
調布の「コンチェルト (Bread Gallary Concerto」
コンチェルト











柴崎駅より甲州街道 つつじヶ丘の「シェフ」クローズ

近くでカットする。愛想ないのよ親父。こっちも愛想ないけど。ははは 客のおばちゃんが、2分話したら「そう」の一言。でも、カットの技術は他よりも4倍上手?(笑)

つつじヶ丘の「すずもり」に行ったら準備中。まだ、2時25分だよ。

どうしても烏山の 「甘露庵」が気になったのでローラー作戦で探し回ったが見つからず涙涙・・・・また涙

帰ってから調べたら9月に閉店していました。涙涙・・・・また涙
豆大福もう一度、食べたかった。

「典座」もちろん終り。
昔よく行ったうどん屋さんもなくなり
「広味坊」も終り。
昼ごはん難民になった私は、

チューン店ぽい「武膳」でうどん。柔らかくてコシがあって好みではあった。かけうどんに海老3本の天丼がついて大盛りも無料らしい。昼食としては、満足。

祖師谷を通り仙川に向かう途中

また、やっちゃったよ。
自転車降りちゃったよ。
また、パン買ってるよ。
大蔵のパン屋さん
「ラトリエ ドゥ プレジール(L'atelier de Plaisir)」
ラトリエ ドゥ プレジール











成城の「BEX ISOYA」にランドナーをメンテナンスに預けて、野川沿いに足攣りながら帰りましたとさ。
はい、おしまい。

ニュー王将

さあ、ご飯食べに行こう。その後、珈琲・・・
ニュー王将
今日は、「ニュー王将」で昼ご飯。肉豆腐にアジフライに牡蠣フライにメンチカツを食べた。あ〜美味しかった。メンチはジューシーで、肉豆腐の味も懐かしかった。

@eatbot midorinokitsune が メンチカツ を食べました。ぱくぱく。

@sobapota あの衣、最強です。かなり驚いた!!

@horikoshim ニュー王将は裏浅草で最強のランチスポットかも。でも、昼は1時間しかやっていないのだ。

その後、「バッハ」で珈琲。店には初めて来たけどやっぱり美味しい。それぞれが、インディア・マンデリン・ペルー・ケニア 皆さん深煎好きやなぁ。後、ママカタ ゲイシャ。お土産は、マンデリンとバッハブレンド。明日から楽しみだわ。

最初は、コピ・ルアックを飲みに「満満堂」の予定も定休日で、前々から行きたかったバッハに変更。

夜は焼肉屋さんで、家族サービス。結局、食べて一日が暮れてゆく。

雪中四友

ろうばい










雪景色に良く似合う四つの花
梅・サザンカ・スイセン・
そして、臘梅(ろうばい)
今、綺麗に咲いている。
梅の仲間ではないらしい。
花が黄色というか黄金色をしている。
黄梅は、別の花の名前で、モクセイ科の植物の一種でジャスミンの仲間。

で、この季節に
八百屋で「橙」(だいだい)を見かける。
去年作って美味しかったので今年も、
「ポン酢醤油」を作る。
果汁











私の、柑橘系は複数が良いとの主張を受け入れ

今の柚子は果汁が少ないので却下。
だいだいを主体に夏みかんといよかんを使う。
果汁に醤油・酢・みりん・かつお節・こんぶを入れ
消毒をした瓶で保存する。
ポン酢醤油











美味しくなれよ!!

さざえのつぼ焼き

さざえ












夜は暇で早くご飯を食べたので、飲むつもりはなかったが・・・
サザエが冷蔵庫に住んでいるを思い出して、今日食べなければ・・・
さざえのつぼ焼きには、やっぱり日本酒でしょ!!



おっ、まだ活きている。
じゃ、今日食べなくてもよかったかしら。
Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ