sobaya な blog

そば屋なプログ 志美津や店主の食材産地めぐりやそば屋の訪問・おすすめの店紹介

2010年06月

大阪うどん

本日の賄いは、「大阪うどん」
昨日、NHK「うまいうどんを打つ!」を見ていたら食べたくなっちゃった。
麺の特徴は、柔らかくてもちもち
まったりとしたかけ汁によくなじむ。
タイプが似ているので、店で使っているうどんを使う。

大阪うどんですよ・・・汁に力を入れる(笑)
今日のだしは、
昆布としいたけ
魚系はさば節中心で飛魚少々
つゆ













「きつね」を煮る
かつお節の二番だしで、
砂糖は、レシピより三分の一に抑えた。
きつね













もうちょっと、甘くても良かったかな。
大阪うどん













汁にちょっと、パンチが無かったかしら。
昆布と塩分を多くして良いか。
薄口醤油切らしてましたので、白醤油と濃い口少々で代用。

それにしても大阪うどんは、だしが麺によく染みて美味しいね。

駐車料金

成城にある銀行に行ったが、駐車場が満車だ。
おもわず向かいにある成城石井の駐車場に入れた。
数百円払えばいいのに、
買い物をする。
3千円で、一時間無料・・・・・
ワインとチーズと生ハム
明日の、サッカー観戦用だな。
ついでにディチェコが、二個399円は・・・安い?
成城石井

そばポタ

明日は、休みだ。
「さいとう」で、穴子純米昼酒か・・・
「大井布恒」で、銀宝か・・・
サッカーを見てしまって寝不足・・・

和田峠行ってやろうとチェックしただけで、ギブァップです。近場で、地球屋とか、たか志とかよし木・素朴庵・やまなか・あさひ・まるやま・ふじ多・・・・・どこに行こうか。

@horikoshimさんから提案
野川を上って、地球屋とたか志。西に走ってよし木と素朴庵。多摩サイで帰って夜のやまなか。いい五段ハシゴコースだ。

あなたと一緒なら行ってやるわ
と、そんな塩梅で、

そうだ!!そばポタ仲間が行くと言っていた
蕎麦屋さんへ行こう!!


成城の坂を一気に駆け上り


心臓が爆発しそうだぞ。
仙川より遡上開始だ。
仙川










中央高速と交差したところから下の側道を進む。
神田川をくだり
神田川










そばポタ仲間は、先に到着のご様子だ。
そばポタ仲間










暫らくして、
のれんが仕舞われたのに、黒森庵さんが堂々の合流。

ご主人に包丁の研ぎ方などを教わり
そそそそ、居合いの大会で上段者をなぎ倒し三位に入ったらしいよ。
三位はすごいけど、youtubeでは上位の三つ巴なので負けてばっかしやけど・・・

そばは、三産地のブレンド
一口食べると、う・旨い
ほっぺが落ちるぞ!!
そば












もう一軒行けるよとの悪魔の誘いに、
天使の私はすんなりとまんまと率先して乗る。

向かう途中で、パンクしちゃったよ。
だいじょうぶだよ。
今日は、aizさんが居る。
お見事な技に見惚れている間に完了す。


なんとか間に合った。
ちょうど追打ちの最中
打場に行っても、見せてくれない。
鶴の羽でも、打ち込んでいるに違いない(笑)
そば










いい気分転換になりました。

一日遅れの父の日

娘達が料理を作る。
父の財布で材料を買って来て(涙)
ま、未成年だからしょうがないか。
1













2













3













4













ご飯は「とろとろオムライス」でしたが、
写真は・・・・・
ちょっと、止めておこう(笑)

料理の味で娘達の成長を噛みしめる父であった。

日本酒

本日より
新しい銘柄に変わります。
日本酒













生原酒おすすめの品              山形県遊佐町  高橋醸造店
白瀑(しらたき) 純米大吟醸  
香りも飲み口もおだやか、上品な旨さ、キレもいい。裏山の白神山地に湧き出る豊富な天然水を全て使用する。キメ細かい軟水で、酒の発酵を優しく促し柔らかで、ふくらみのある酒が生まれます。
使用米:麹米 美山錦 精米歩合:麹米45% 日本酒度:+2 酸度:1.4 アルコール度数:17.4%(生原酒)

おすすめの品 
佐久の花 純米吟醸 夏の直汲(じかぐみ)生酒       佐久乃花酒造
「夏でもパチパチ」っとした口当たりを実現し、爽やかな、直汲みの純米吟醸です。「佐久乃花」の文字を反転させたラベルで、通称「裏・佐久」限定品です。涼やかな味わいをお楽しみ下さい。

天吹(あまぶき) 山廃純米雄町        佐賀県北茂安町 天吹酒造
花酵母(つるばら酵母)を使った山廃純米です。山廃独特の香りは少なく、穏やかで心地良い香り・味わいで落ち着いた感じのやや辛口のお酒です。
原料米:雄町 精米歩合:55% 酵母:つるばら酵母 日本酒度:+3 酸度1.6アルコール:15%

大那(だいな) あかまる 辛口本醸造 栃木県湯津上村  菊の里酒造
地元那須産の契約栽培米・五百万石を100%使ったお酒。大那のエッセンスがたっぷりと詰まった一本。程よいコクと切れ。さらりとしていて過不足のない味わい、辛口と呼ぶにふさわしい後口の切れ。
原料米:那須五百万石 精米歩合:65% 酵母: 日本酒度:+5酸度:1.6アルコール度数:15%〜16%
Archives
livedoor プロフィール

志美津や

昭和39年 4月16日 
狛江市西野川で開業
昭和48年 9月 3日 
現在地 東野川に移転
平成10年 3月14日 
元アメリカ合衆国大統領
ジミーカーター氏ご来店

二代目店主
平成 3年「志美津屋」入店
平成 6年10月    
手打ちそばの販売開始
平成 8年 6月    
十割そばの販売開始

平成11年 7月13日 
改装開店・自家製粉開始

  • ライブドアブログ